フィリピンのバタバタばたんがす
フィリピンでの4月の気候に思ったこと

少し遡りますが4月、日本で桜の花も終わりヒノキの花粉症真っ盛りだった頃、私が日本にいた時は、花粉 症 や 黄 砂 も あ り 春 は 体 調 を 崩 し が ち で し た 。 農 作 業 も 忙 し く な り ま す […]

続きを読む
ギリシャのタヴェルナでタベルヨ
ギリシャで過ごしたイベントを紹介します。

今回はまたまた遡って、ギリシャで過ごした行事を紹介します。 クリスマス&お正月 クリスマスとお正月というふたつの行事がわかれている日本とは違い、こちらは長いクリスマスが続いているような感覚でした。ギリシャの冬休みは日本と […]

続きを読む
フィリピンのバタバタばたんがす
フィリピンでの熊本の認知度

フィリピンに来て、あっという間に8ヶ月が経ってしまいました。特に実感するのが、親日であること。メイドインジャパンは信頼の証だし、日本人にはとてもフレンドリーに接してくれます。そして皆さん日本に詳しい!家族や親せきが日本に […]

続きを読む
ごもくデイズ
ホームページリニューアル!

色々な農園の挑戦を配信してきました「ごもく農園」ですが、 農園だけでなく、家族みんなも様々な挑戦を始めました。 そこで多様な発信に対応するため!テーマとサーバーを一新してホームページをリニューアルしました。 ホームページ […]

続きを読む
ギリシャのタヴェルナでタベルヨ
ギリシャで犬に脚を噛まれてしまいました!

今回もまたまた時がさかのぼりますが、私に起きた大きな出来事を書いていきたいと思います。少しショッキングで読めないという方は全然構いません。もし同じような経験をして不安だ、という方の参考にしていただけると嬉しいです。 さて […]

続きを読む
ギリシャのタヴェルナでタベルヨ
ギリシャのホストマザーのオリーブ園で収穫体験

まずは、あけましておめでとうございます。それから被災された方々、亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。年が明け2024年、今年も私のブログにゆるりとお付き合いくださると嬉しいです。最初の記事ですが、これまでの事で大切な […]

続きを読む
フィリピンのバタバタばたんがす
フィリピンのラトリニダード旅行で大失態!

2024年が始まりました!今年も自分なりに頑張って報告していきますので、今年もよろしくお願いします! さて、年明け最初としてはなんですが、まずは前回のラトリニダード旅行での大失態についてですが・・・お恥ずかし、ラトリニダ […]

続きを読む
ギリシャのタヴェルナでタベルヨ
ギリシャの高校の様子

あっという間にギリシャにきて早3ヶ月が過ぎようとしています。ギリシャにもすっかり慣れ、毎日変わり映えのしなくなった景色を見ながらスクールバスで学校に通っています…。 現地の高校に新学期9月11日から参戦。初日は日本でいう […]

続きを読む
ごもく農園
ごもく農園のキャッサバ(cassava)を食べチョク販売します。

熱帯野菜キャッサバ(cassava)を食べチョクで販売します。期間限定です。 https://www.tabechoku.com/products/219643

続きを読む
フィリピンのバタバタばたんがす
フィリピンのバナナについてご紹介します

フィリピンの食事についてもおいおい紹介したいと思いますが、朝から揚げニンニクたっぷりの脂っぽいラーメンを1週間出されたことがありまして。3日目くらいからツラくなってしまい、朝はバナナだけで良いと言ったところ(フィリピンで […]

続きを読む